日曜日。
前回の「失敗」(シージャンプイベント)もあってか~誰も来ない小江パークを後に。
お隣の海水浴場「弁天白浜」で「ぼくのなつやすみ」してました。
with 「ゲントファミリー」。(ゲントは中国に留学中)
このままぼくのなつやすみは終わるのかと思った頃~主催者達登場。
しかもnewライダーが二人も増えてましたビバ長崎イナバ感。
市内でskateの大会が行われてるせいもあって完全貸切状態!
シージャンプは「スクール」感に喰われました。
そして今回のもうひとつの目的、「写真撮影」がゆる~く行われました!
■写真 「小しん」さま。
なんかただのバニーホップとか撮ったりして面白かったです!
もはや練習会!
■写真 「のぐち」。やっと壁とかに興味出てきた!
■写真 「小しん」様。
なんかスポーン!感が相変わらず!
■写真 「のぐち」。
先月の最強の突き指後、投げた方のキャッチまで意識して参りましたバースピン。(臆病感)
脱臼かと思っていたのですがグズグズしてやがります骨感。
いい練習にもなりますね!「撮影」ってやつぁ!
特に盛り上がる事も無くモクモクとバニホばっかりやってました。
レゲエ聞きながら。
たまに降る雨が最高に気持ちよかったです。
またやろうと思いますのでその時は皆様是非。
その後、お店を閉める決意を胸に諌早の山の中へ…。
■写真下 迷いに迷い1時間、やっとの思いでたどり着いた場所へ迎えに来る子供…。(片目の子犬付き)
■写真上 イナバの「これ…付いて行っていいんですかね…?」が印象的な闇の中を抜けると…。
■写真下 dub彫師「ヨシジ」が企画した山奥キャンプ(的)催しに参加して参りました!
キツネにつままれた感覚でたどり着いた一軒家。
相当インパクト高かったです。
ありがとう!いい出会いもありました。
■写真右 この二人の表情も凄い印象的でした。
激濃な1日でした。
※小江後、「ゲント」の弟「イチト」は余りもののパーツでBMXを組み立て始めたそうでようこそ感!