日曜日。
日曜日は日曜日感満載なイベントに行ってきました!
佐世保の名所(?)「弓張の丘ホテル」でのイベントです。
フリーマーケット、ライブ、DJ有り~の抜群なロケーションでの音楽は抜群でした。
この二人が計画したイベント。
■写真上 先日この場所で結婚式を挙げた「ホテル」君。
就職から結婚式、さらにはイベントまでここで行う「弓張マスター」。
早く出世しちゃって色々やって下さい。
■写真下 フリーマーケット担当「EZCATLIPOKA」(祭り)。
この日はDJもやっていました。フリーマーケット感な音楽が気持ち良かったです。
フリーマーケットスペース。
■写真左 最近珈琲にハマリまくっている「ヨシジ」の弓張限定cafe。
たまにお土産で買ってきて貰うのだが~ま~じ~う~ま~。
■写真左右 「あんちゃん」はタイで仕入れた雑貨を並べていました。
ハンモックありがとう!絶対ハンモックするから!
■写真右 ドラム番長「Dr.T」さんも家族で出店。
show caseも充実。
■写真 フレアバーテンダーショー。
なんていうか凄すぎますね。
■写真 バンド、「オトヒトツ」。
なんていうか凄すぎますね。
■写真 ジャンベ集団「AFO」。
なんていうか凄すぎますね。
■写真右 今日のDJ隊長は「KENSHIRO」。
なんていうか凄すぎますね。
■写真左 ひさしぶり「タクヤ」。ファンサービス。
■写真右 オトコノコ。
なんか凄すぎますねって感じでHQな晴天イベントでした。
実は「紅鯨団」も出る予定でしたがフラット組がコンテストの為中止。
一人でやろうと思ったらなんか置いて行かれててバスに自転車積めませんでした。(言い訳)
■写真上左 ご近所の「old shine」オーナーの「アキラ」君。とりあえずおめでとうございます!
そんな感じでいい天気のステ~きなイベントでした。
暖かいってイイですね~。
打ち上げは「ROMANTIC BLAST」。
■写真右 5/5に「なったまむちむち2」(イベント名)を開催するシリュー。
そのフェイバリットフードである「なったまむちむち」を初めて食べれました。
シャレオツ感満載の中でDJもさせて貰えました。
人前でやるのはいい刺激ですね!
■写真上 インテリアもちょこちょこ増え出して「ライジングサン」感もだいぶ減ってまいりました。
嬉しくもあり悲しくもありますね感。
■写真下 不慮な事故により「マサシ」吹っ飛ぶ。
っていうのは嘘で~
年に2回訪れる「インロック」(鍵は中、俺は外)が開催されて無理矢理送ってもらっている風景でした。
Ah~日曜日した~・・。