日曜日。
今日はみんなが待ちに待った (?) 「takuro tour」!
※「takuro tour」
変なおっさんにアポ無しで起こされて市内のBBB(スリービー)級SPOTをいきなり攻める(発見に近い場合も)tourです。
■写真 今回は「川棚町」の「魚雷発射試験場跡」で行われました。
とても「人間魚雷」が「試験」されていた場所とは思えない素敵さ。(床のタイル感以外)
今は昔オモッキリ楽しませて頂きました!
最初来たのは20年近く前~その頃はまだ肝試しSPOT的な感覚で背丈程の草とゴミをかきわけてなんとか入れた覚えがあります。
ゴミも瓦礫も今じゃすっかり綺麗に~噂では「何とか遺産」にしようとか。
綺麗に後片付け出来たので許して下さい。
■写真 幼少の頃、新聞に載る腕前だったという「ゲント」。
この日は奇跡的に梅雨期の快晴!もちろん泳ぎます。
■写真上 橋が落ちて海に取り残された建物。
■写真下 「ゲント」が「りゅうざぶろう」を押す瞬間が目に焼き付いて取れません。
近くに小高い丘があり、その上にも妙な建物がありまし探検感。
昔は近くの洞窟も制覇したんですが今では考えられない状況に見えてしまいました…。
■写真 床も階段も無い2F建てのオンパレードです。
クライミング成功者にはいい眺めがプレゼントされていました。
一応乗りましたbmx。
■写真 散々感。
■写真上中 「takuro」感。
■写真上右 名古屋から帰省して参加 「HTR」。
■写真下左 「しゅうしゅう」&「ジェシー」廃墟サイファ~。
■写真下中 枠にはまる女「シホちゃん」。
■写真下右 なんか燃えてきた高校生「りほちゃん」。
■写真上中 アザダラケ「ぴっちゃん」。
■写真上右 日曜日珍しい「用務員さん」。
■写真下左 山頂達成感。
■写真下中 誰でも登りたくなる突起多すぎ。
■写真下右 アッというまに暗くなります。
綺麗に片付けた後はHTBPARKの屋上でBBQEND。
死体写真は2枚発見されました。
まだ「夢だったのかな?」って思ってます。
みなさんお疲れ様&ありがとうございました!